こんにちは、とりっぴーです!
みなさんの好きなお酒は 何ですか? 私は ワインがとっても大好きです!
しかしワインといっても、スイートなものからドライなものまでたくさんの種類がありますよね。
苦いのは好きじゃないけど、甘いワインは好き。という方も多いのではないでしょうか?
今回は、そんなワイン好きな あなたに是非行ってほしい 西オーストラリアのワインの産地 マーガレットリバーについてご紹介致します!
ワインが苦手でも、受賞歴のあるチョコレート工場などもあるのでご安心を!
それではどうぞ!
マーガレットリバーとは

マーガレットリバーは 西オーストラリア州で最も有名なワインの産地です。
この地域で作られるワインの生産量は、オーストラリア全体のわずか 5% 程度にも関わらず、プレミアムワインが占める割合は、全体の約4分の一 にもなります。このことから、かなりクオリティの高いワインが作られていることがわかります。
また、マーガレットリバーのワインは、他の産地よりもヨーロッパに近いスタイルで作られており、十分な日光を浴びて育っているため いずれも芳醇な果実味と力強さがあります。
このエリアには 120ヶ所以上ものワイナリー があり、世界トップクラスのワイナリーや 受賞歴のあるチョコレート工場なども あります。
なかでも、オーストラリア有数の
カベルネ・ソービニョン / シャルドネ / セミヨン / ソービニョン・ブラン / メルロー / シラーズ などの生産地になっています。
マーガレットリバーの場所

マーガレットリバーは パースから南に270km 下ったところにあり、バッセルトンの延長線上にあります。
→ ジブリ舞台【千と千尋の神隠し】オーストラリアのバッセルトン行き方・詳細【南半球一長い桟橋】
マーガレットリバーの行き方

マーガレットリバーへは、ツアーに参加するか レンタカーで行くことが出来ます。
ツアーは、マーガレットリバーとバッセルトンなどがセットになったパッケージプランが多いので、とても充実した 内容の濃いものになると思います。
マーガレットリバーで検索→【VELTRA】
個人手配で行く方は、レンタカーをして行くのがおススメです。
※運転はワインを試飲しない方にお願いしましょう!全員試飲したい場合はツアーがおススメです。
私は、友達の中にワインを飲まない人がいたので、レンタカーで行きました!感謝!
海外でレンタカーをする時は いつもレンディングカーズを利用しています。複数あるレンタル会社の中から比較して最安値で予約できるので、「他で予約した方が安かった」ということになりません。
同じ車のサイズでも会社によって値段が全然違うので、最安値で予約できるのは ありがたいです。日本から予約することが出来るので 事前に予約することで「空車が無く 予約できなかった」という事を避けられます。
→レンティングカーズ
マーガレットリバーのおすすめ

現地に着いたら まずは、マーガレットリバービジターセンター(Margaret River Visitor Centre)に行くのがいいと思います。
100 Bussell Hwy, Margaret River WA 6285 オーストラリア
スタッフの方がいろいろな おすすめ情報を教えてくれるので 自分にあったワインを探すことが出来ます。

私は、このあと バッセルトンに行く予定があったので そんなにたくさんは 周れませんでしたが、試飲しながら お気に入りのワインを探すのは とっても楽しかったです。
関連記事:ジブリ舞台【千と千尋の神隠し】オーストラリアのバッセルトン行き方・詳細【南半球一長い桟橋】

ワイナリー畑も観ることが出来ます。
↓Margaret River Regional Wine Centre マーガレットリバー地域ワインセンター
9 Bussell Hwy, Cowaramup WA 6284 オーストラリア
こちらには、CANDY COW という とっても可愛らしいお店があり、観ているだけでワクワクします。
牛さんのグッズや たくさんの種類のキャンディが売っています。
横並びで、お土産屋さんもいくつかあったので 立ち寄ってみると楽しいと思います。
数々の受賞歴あり!チョコレート工場
415 Harmans Mill Rd & Tom Cullity Dr, Metricup WA 6280 オーストラリア
マーガレットリバー チョコレートカンパニー
チョコレート工場 公式HP Margaret River Chocolate Company より画像引用
1999年にオープンして以来 瞬く間に話題になり、数々のグルメ賞を受賞するなど、西オーストラリア州で最も有名チョコレート工場のひとつであるチョコレートカンパニー。
オリジナルのチョコレートは200種以上もあり、たくさんのチョコレートに囲まれながら、お気に入りを探すのがとても楽しくて、チョコレート好きにはたまらない、夢のような場所です。
おすすめは、ハンドメイドのトリュフで、店内にはいくつか試食もあるので、ぜひワインのテイスティングの合間に立ち寄って頂きたい場所です。
こんな感じで、マーガレットリバーには たくさんのワイナリーと美味しいスイーツがたくさんある 美食家にはたまらない観光スポットになっています。
ワインを飲まなくても十分楽しめるスポットになっているので、一度行ってみてはいかがでしょうか?
マーガレットリバーは サーフィンで有名なスポットにもなっていて、海も とっても綺麗ですよ!
国際免許の取り方はこちら→【国際免許証】留学・ワーホリ・旅行に行くなら必需品!取り方ガイド
海外渡航時に、財布と指輪を盗まれたり、食中毒で通院したり・ゴキブリに刺されて入院し、3日で7万円の入院費を支払ったりと散々な目に遭ってきた私が、
医療費や携行品(所持品の保険)にかかった保険料を全額還元してもらった目からウロコの超簡単な裏技を限定公開中!
災難にあった私からのアドバイス→1日でも海外に行くなら保険は絶対に付けるべきです。
海外保険料は無料で済ませる時代です。※損する前に保険適用無料の方法をご紹介しているブログご覧ください!↓