こんにちは!とりっぴ―です。
最近 韓国フードにハマっています(*’ω’*)
韓国行ったことないけど!
ということで 前回プルタックポックンミョンを購入して食べてみたら
激辛でガチヤバだったんですが↓
注意喚起※今話題のプルタックポックンミョン食べたらガチヤバだった!購入場所・成分レビュー
友達が韓国に行って プルタックポックンミョンのカルボナーラ味を
お土産に買ってきてくれたので、さっそく食べてみました!
今回はアピーチエディションでした。かわいい。

プルタックポックンミョン カルボナーラ味~アピーチ エディション~

アピーチエディションとは、韓国版LINEといわれている
韓国人が使うチャットアプリ カカオトークのキャラクター アピーチの
フレークが入った プルタックポックンミョン カルボナーラ味になります。
このフレークが入っていること以外、通常のカルボ味との違いは特にありません。
プルタックポックンミョン カルボナーラ味 作り方

作り方は通常のプルタックポックンミョンと同じです。

封をあけると、プルタックポックンミョンよりも かなり太麺で
激辛ソースと、カルボナーラ粉末と、アピーチのふりかけが入っています。

麺が被るくらいのお湯をいれます。

ほぐれたら、お湯をスプーン8杯分ほど残して激辛ソースを入れます。
相変わらず、真っ赤っかのソースですね(゚Д゚;)
香りからして、辛いです!
カルボ粉末を入れます
中身はこんな感じ。
クノー〇カップスープのジャガイモのポタージュの香りがします(笑)
めっちゃいい香り(*’ω’*)
この粉をいれると、一気に麺がモッタリします。
クリームパスタの様に、麺にソースが まとわりつきます。
やきそばとは程遠い感じですね☆
アピーチのフレークを入れます。(順番間違った!)

私は、順番を間違えて 最後に入れてしまったんですが、
正しくは 麺を茹でる段階で入れるみたいです(*_*;
カチカチのアピーチになってしまいましたっ!
でも、とっても可愛い♪

プルタックポックンミョン カルボナーラ味の感想が衝撃だった!!

プルタックポックンミョンのカルボナーラ味を食べてみた感想は、
めっちゃ美味しい!
ノーマルのプルタックポックンミョンと比べると
全然辛くない!むしろマイルドで病みつきになる(*’ω’*)
※ノーマルよりは辛くないというだけで、十分辛いのでご注意下さい。
味は、カルボナーラ味というよりは ジャガイモのポタージュの香り?
濃厚でまったりした かの有名な ク〇ール カップスープのジャガイモのポタージュの風味に
プルタックポックンミョンの辛みが加わった感じでした!
※あくまでも私の感想です。
しかし、とてつもなく美味しい!
ソースを絡めると、重たくモッタリとなるので 焼きそばっていうよりは
クリーム焼きそば?みたいな感じです。
麺も、太麺ですごく モチモチしていて 食べていると幸福感が増します!
正直1個じゃ足りない!もっと食べたい!と思わせる
中毒性のある味でした。
ノーマルよりは辛くないとはいえ、結構辛いので
チーズを混ぜて食べると より一層美味しくなります。
これは、絶対にリピートします。
それくらい美味しいです。
大ヒットする理由がわかりました。
私は、ノーマルを買うより、カルボ味を買うことをおススメします!
1個当たり182円!アマゾン最安値はこちら↓
プルタックポックンミョンカルボナーラ
韓国の食べ物って本当に美味しいものばかりですよね!
日帰りでも行けちゃうし、近いうちに韓国に行こうと計画中ですっ♪