※当ブログはPRを利用しています。

韓国グルメ

注意喚起※今話題のプルタックポックンミョン食べたらガチヤバだった!購入場所・成分レビュー

こんにちは、とりっぴ―です!
あなたは、最近 多くの人気ユーチューバーさん達が、こぞって食べている
話題の韓国 激辛麺プルタックポックンミョンをご存知ですか?

動画を見るたびに ずっと食べてみたいと思っていて、ついに手に入れる事が出来たので さっそく食べてみました!
作り方や購入場所もまとめたので是非ご覧ください。
それでは、どうぞ!

プルタックポックンミョン カルボ味のレビューはこちら
プルタックポックンミョンのカルボが衝撃の味だったのでレビュー・作り方公開!    

プルタックポックンミョンとは

プルタックポックンミョンとは、韓国語で
プル=火 ・ タック=鶏 ・ ポックン=炒める ・ ミョン=麺
という名前の通り、とてつもなく辛そうな チキン味の激辛炒め麺のことです。
種類はたくさんあって、
激辛2倍味 ・ チーズ味・カルボナーラ味・チャジャン(韓国版ジャージャー麺)味
など様々なバリエーションがあります。

 

プルタックポックンミョン人気ランキング

 人気のランキングは、このようになっています!

人気ランキング 辛さレベル
1位  カルボ icon-external-link    ★★★☆☆
2位 ノーマル icon-external-link ★★★★★
3位 チーズ icon-external-link ★★★☆☆
4位 辛さ 2倍 icon-external-link ★★★★★
5位 チャジャン icon-external-link ★★★★☆
6位 カレー icon-external-link  ★★★★☆ 

辛いのが得意な方や、そうでない方で好みは分かれると思いますが 全体的なランキングでは、辛すぎず 食べやすい味がトップに輝いています。

カルボ味は、日本でも韓国でも 1番人気です。

2018/08/18 追記:プルタックポックンミョン カルボ味のレビューはこちら
プルタックポックンミョンのカルボが衝撃の味だったのでレビュー・作り方公開!    

【イスラム教徒も安心】ハラルマークのプルタックポックンミョン

プルタックポックンミョンには、ハラルマークのついているものもあります。
そこで今回は、ハラルのプルタックポックンミョンを購入してみました!
しっかりとマークがついているのでイスラム教徒の方も安心ですね。

プルタックポックンミョン 作り方

では、いよいよプルタックポックンミョンを作ってみます!

あー本当に楽しみ!ワクワク♡


作り方を見ると・・・

 icon-check-square-o 沸騰したお湯(550ml)で5分間 茹でる。
 icon-check-square-o スプーン8杯分のお湯を残し、残りは捨てる。液体ソースを入れて30秒 炒める。
 icon-check-square-o ふりかけをかけ、良くまぜたら、完成!

とあるので、その通り作ってみることに。

 

まずは、袋を開封。

封を開けると、香ばしい いい香りがしてきます!

日本のインスタント麺よりも太麺です。

赤い袋が、液体ソースで、白黒の袋が ふりかけになっています。

 

お湯が沸騰したら、麺を入れて5分間茹でる。

麺をほぐしながら、5分間茹でます。日本のラーメンよりも茹でる時間が長いです。

大さじ3~4杯くらいのお湯を残し、ソースと絡める。

焼きそばなので、茹でたらお湯を捨てます。
全部捨ててしまうとソースが絡みにくくなるので、大さじ3~4杯くらいお湯を残しておきましょう。
説明にはスプーン8杯とありましたが、小さいスプーンの場合だと思います。と勝手に解釈。

 

ソースは真っ赤っか!!みるからに辛そう・・・
でも香りは めちゃくちゃ良くて、ウェイパー(中華だし)のような匂いがします。
かなり食欲をそそられます。早く食べたい!

入れてみると、もう 赤というより、黒に近い色ですねw 
混ぜるといい感じに赤くなってきます。

私は、少しお湯を残しすぎたので煮詰めました。ソース飛び散ってるww

最後にふりかけをかけて、完成~♪

ふりかけには、のりとゴマが入っています。
今回は、韓国スタイルでフライパンのまま食べてみようと思いますー!

 

プルタックポックンミョンを食べた感想

辛い!辛すぎる! by埼玉銘菓 十万石まんじゅうのCM風

想像してたより、ずっと辛いです!
味は香ばしい中華ラーメンのような味で すごく美味しいんですが、とてつもなく辛い!!
最初のひと口、ふた口目は 「あれ?全然辛くないじゃーん。イケるイケる♪」 なんて余裕をぶちかましてるんですが、
あとからジンジン、じわじわと 口全体をビリビリとした刺激が襲ってきます。
水を飲んでもその辛さは収まることを知りません。

以前、プルタックポックンミョンを疑似体験するべく、普通のカップ焼きそばにタバスコを30滴ほど入れて食べたことがありますが(←何してんの?w)それより何十倍も辛かったです。

たとえ もう飲み込んでしまい、プルタックポックンミョンが過去の人となったところで 舌から唇から、プルタックポックンミョンが触れた全ての場所に、 まだ奴はいるのです。

強烈な残り香が消えることなく いつまでもそこに居座り、自動で涙が流れる仕様になっています。
息を吸うだけで、痛辛い。
そこから いなくなっても なお、決して忘れる事の出来ない衝撃的なインパクトを与えるプルタックポックンミョン。
恐るべし魔性の女。プルタックポックンミョン。

このままではプルタックポックンミョンに呑まれてしまう事を恐れた私は、
チーズぶっかけ まろやか大作戦 を決行することにしました。

すると、どうでしょう。あんなにもエネルギッシュだったプル子は、チーズに包まれた瞬間 とてつもなく丸くなり、 見事にチーズと がっちり合体しました。
魔性の女プル子も、チーズにうまく丸め込まれて 無事収束したようです。
収まるところに 収まったとでもいいましょうか。

相性が抜群で、辛さのトゲがなくなって 丁度いいまろやかさになり 一気に箸が進みました。
そして、無事 完食フィニッシュ!

すごく美味しかったです!
辛いのが得意な人でも、この辛さは なかなかのレベルだと思います。
チーズや卵黄を混ぜることで、とても食べやすく美味しくなるので、是非一緒に混ぜて食べることをお勧めします。

 

プルタックポックンミョンの栄養・成分

1袋あたりの栄養成分はこのようになっています。

カロリー 530kcal
脂肪分 16.0g
飽和脂肪 8.0g
炭水化物 85.0g
糖分 8.0g
食物繊維 1.0g
たんぱく質 12.0g
塩分 3.3g
ナトリウム 1280mg


タンパク質が12gと、意外にも多いことにびっくりしました。
白米1杯で 3.8gのタンパク質ですから、約3倍です。
筋トレにも効果的ですね。

 

 

プルタックポックンミョンの購入場所

プルタックポックンミョンが購入できる場所は限られています。
新大久保でも販売されているようですが、その為だけに行くのも大変ですよね?

なので、私は発送も早い、アマゾンで最安値 購入しました!
【送料無料】なので店舗で販売しているものより安く購入できます

こちら icon-hand-o-down ピンクの物がカルボ味です。

チャジャンとカレーに関しては、Amazonで2000円以上購入で送料無料無料ですが
他の味は全て送料無料となってます。

色んな味を1ずつ試してみたい方は☟こちらがおススメです。
残念ながらカルボ味は入っていません。

 

 

まとめ:プルタックポックンミョンは食べると病みつきになる魔性の女だった

ということで、どうしても食べてみたくて購入したプルタックポックンミョンですが
やはり、食べる人を虜にし、やみつきになる 魔性の女のような食べ物でした。

刺激が欲しい方も、そうでない方も、1度食べてみることをおすすめします!
今度はカルボ味を食べる予定なので、またレビューしますね!

2018/08/18 追記:プルタックポックンミョン カルボ味のレビューはこちら
プルタックポックンミョンのカルボが衝撃の味だったのでレビュー・作り方公開!    

 

error: Content is protected !!